fc2ブログ

マスケイのごはんタイム

マスケイ食堂の今日のごはん。

どこでごはん食べてるの?

年明けだし、久々だし、2本立てでいってみます。

またちょっと変わった視点で、ごはんの話を。

-------------------------

前の記事の最後で、「一人で食べるのもいいかも」と書いたけど。

こんなこと書いたら、職業がばれそうな気もしそうだが…。まあ一般的な話として。

誰が誰と、どこでごはんを食べているかというのは、結構人間関係を表すようで。

中学生までは、よほどのことがない限り(例えば運動会とか)弁当ではなく、給食をみんなで食べる。

高校生からは、大概、弁当に変わる。しかも、会社並みに、あちこちで食べる。

会社でもそうだと思うけど、時々、一人や二人でポツンと食べている人もいるかもしれない。

これ、結構大事なサインだったりする。

その人はもともと一匹狼なのか、今浮いている状況なのか…。

一方で、役所や銀行は、別な面で異様だ。

時にあんパン片手に、いつでも窓口に出られるようにしながらごはんを食べている。自分もそういうときが結構あるけど。

味も感じずに食べるのも、何かさみしいのだが、それに気づいてしまうと、仕事にならなくなるので、感覚も無の状態という異常さが通すのである。

上記2点に共通すること…そういうときの食べている顔…間違いなく、明るくなくて、何かどこかに行ってしまいそうな顔をしているんだよねえ…。

ごはんの食べ方一つからも、人間模様が見える。

でも、私もそうなんだけど、どうせ食べるなら、味わって楽しく食べたいものだ。

せっかくのごはんの時間なんだし…。
スポンサーサイト



  1. 2020/01/04(土) 23:04:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コンビニおかず

このところ、またゆっくりごはんを作れない日が続いている。

パックごはんはもちろんだが、最近は、コンビニおかずを買うようにもなった。

このおかず、おつまみには活かすことはあったが、改めて、おかずとして食べるのも、何にもないよりはいいかも。

特に、遠出のとき、高速道路のPAなんかで、隅っこで食べるのには上等だ。簡単なお昼ごはんになって。

ちょっとだけでもサラダ、ちょっとだけでもパスタ、とか、最近はちょこちょこ食べるようにしている。むしろ、食べないとバテるようになってしまった。齢もとったし。

…でも、実は、誰かとどこかで食事するより、一人でコソッとこういう食事するほうが、居心地がよいのも、また事実…。
  1. 2020/01/04(土) 22:16:03|
  2. インスタント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1